アップリカのベビーカー・ラクーナの口コミを紹介!いつから使っているのかも!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

レビュー
この記事はこんな方におすすめ

①ベビーカー選びに悩んでいる

②おすすめのベビーカーを教えて欲しい

③アップリカのベビーカーの使用感を知りたい

④アップリカのラクーナをいつから使っていて実際のところどうなのか知りたい

ベビーカーは、たくさんのメーカーから出ていますし、どのベビーカーにもそれぞれ利点があり選ぶのに迷ってしまいます。

可愛い我が子には、いいベビーカーに乗ってもらいたいという思いは誰もが持っているものでしょう。

ただ、実際にベビーカーを取り扱っている店舗に行って確認してみても、結局どれがいいのかわからなくなってしまいます。

そこで今回は、実際に私が使っているアップリカのベビーカー「ラクーナ」にフォーカスして解説します。

この記事は赤ちゃんが無事に生まれて、これからベビーカーを探そうと考えている方におすすめの記事です。

何度も店舗に通い他のメーカーと比較してきましたので、メリットやデメリットなどを中心に紹介します。

この他にも、子どもを持つ世代におすすめの物の口コミ・レビュー記事を発信しています。

ぜひ、参考にしてみてください。

アップリカのベビーカー・ラクーナの口コミ

私が実際に使用してあるのは「ラクーナクッション(C)フリー」です。

こちらのベビーカーには、他のメーカーにはあまりついていない機能が備わっています。

そちらに関しては後述しますが、どのベビーカーにしようか迷っている方にはとてもおすすめできます。

メリット

まずは、「ラクーナクッションフリー」のメリットから紹介します。

真横にスライドできる

私がアップリカの「ラクーナクッションフリー」を選んだ一番の決め手は、真横にスライドできる機能が付いていたためです。

ハンドルの中央にあるレバーを握れば、4輪全てがフリー状態になり真横にスライドすることができます。

この機能は、日常のさまざまなシーンで活躍してくれています。

例えばショッピングモールなどで買い物をしている時に、前から歩いてくる人を真横に避けることができますし、混み合っているフードコートでも楽々進むことができます。

多くのベビーカーはこの機能が無いため、人を避ける時にはベビーカーを直接持って横に寄せたりしなければいけません。

また、狭い通路などで方向転換をする時も多くのベビーカーはガタガタと無理矢理方向を変えるか、ベビーカーを直接持って方向転換させなければいけません。

しかし、「ラクーナクッションフリー」は4輪フリーにできる機能があることから、狭い通路などでもすんなり方向転換することができます

この機能は普段から多用しているので、本当に便利な機能だと実感しています。

何気ない時でも使えますので、ストレスフリーでベビーカーを押してあげることができます。

クッション性があり振動緩和が優れている

「ラクーナクッションフリー」は、赤ちゃんが座る座席に優しいクッションが付いています。

これは、アップリカ独自の「振動吸収オメガクッション」というもので、このクッションが赤ちゃんに伝わる振動を吸収してくれます。

ガタガタと揺れても、赤ちゃんへの振動は緩和されているということですね。

また、座席下のフレームががっちりしていることに加え、4つの車輪全てにサスペンション(振動を吸収するバネ)が入っているので、デコボコ道を通っても赤ちゃんへの振動を吸収してくれます。

実際にベビーカーを押していて、ガタガタな道でもスムーズに押し進んでいけます。

また、赤ちゃんが寝ている時にガタガタな道を通ったとしても、それによって起きてしまうことはあまりありませんでした。

しっかりと振動を吸収してくれているということですから、ちゃんと赤ちゃんを守ってくれているという安心感を得られます。

ベルトがマグネット式で着脱が楽

「ラクーナクッションフリー」のベルトは、マグネット式になっているため取り付けがとても楽にできます。

赤ちゃんの腕を通してマグネットを近づけるだけで簡単に装着できますので、たとえ赤ちゃんが動いていたとしてもベルト装着に手間取ることはありません。

また、中央のレバーを押すだけでマグネットが外れるようになっているので、ワンタッチでベルトを外すことができます。

ベルトの長さ調節も簡単にできますし、赤ちゃんの肩は優しい肌触りのベルトカバーで守られているため、締め付けられているような感じはありません。

ベルトの着脱は、ササッと簡単にできた方がいいですから、急いでいる時や赤ちゃんが動き回る時はとても便利に感じます。

デメリット

次に、「ラクーナクッションフリー」のデメリットと思う部分を紹介します。

車輪の幅が狭い

「ラクーナクッションフリー」は車輪の幅が狭いため、ベビーカーを押して歩いている時に何度か私自身の足を車輪にぶつけてしまいます。

私の歩幅が広いのかもしれませんが、少し小刻みに歩かないと車輪を蹴飛ばすように接触してしまうので少々気になります。

ただ、それはハンドルを移動させて赤ちゃんと対面状態にした時に限ります

赤ちゃんを背面状態にした時は、足が車輪に接触することはありません。

これは、ハンドルを移動させたことにより赤ちゃんとの距離が近くなることで、自然と車輪も自分と近くなってしまうことが原因だと感じます。

寂しがりな赤ちゃんの場合だと常に対面状態の方がいいですよね?

そういった点では構造上仕方がない部分であるかと思います。

展開しにくさがある

「ラクーナクッションフリー」は、ハンドル中央の操作をするだけで簡単に収納することができます。

収納する時は、ベビーカーを下に押すだけで勝手に畳まれるのでとても楽です。

しかし、ベビーカーを展開する時は少々展開しづらく感じます

収納する時と同じで、ハンドル中央の操作をするだけで展開できますが、慣れないときちんと展開されず、すぐに収納状態に戻ってしまいます。

そのため、展開する時は両手でしっかり広げてあげる必要があります。

ワンタッチで開閉できるようになっていますが、展開する場合は慣れが必要になります。

しかし、赤ちゃんを抱っこしていてもベビーカーをワンタッチで展開・収納できるのはとても嬉しいポイントです。

まとめ

「ラクーナクッションフリー」について紹介しました。

メリットとデメリットのそれぞれがありますが、トータルで見てとても便利に使うことができています。

特に、真横にスライドできる機能は便利すぎるため、この機能がないベビーカーには乗れないかもしれません。

気になっている方は、一度販売店舗で試してみると良さがわかりますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました